1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫約30万円 妻約25万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
購入までに他のブランド、デザインなどなど、本当に悩みました。
結婚してから、死ぬまで持つものかもしれないと思うと、簡単には決められませんでした。
また【結婚】という、人生の夢を叶え、愛する人と一緒になったことを記念する物でしてので、時間をかけてゆっくり選びたいと思っていました。
デザインは、シンプルな物。
且つ、飽きのこないものが良い。
と聞いたことがあったので、それに合った物を探しました。
初めは、ハワイアンジュエリーや、刻印、小さなジュエリーが入った物など、本当に色々な指輪を見ては、指に試してもみました。
ですが、最後にはやはり、ブランド力と、現実的な価格でしょうか。
それに納得し、【Tiffany】に決めた。
といったところです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
現在の結婚指輪に決めてよかった点は、やはりデザインでしょうか。
シンプルさの中に、上品さや華やかさがあると思います。
また、ピンクゴールドという色も気に入っています。
逆に悪かった点は、仕事柄、休日しか指輪を付けないこともあり、指輪をするという習慣が定着していないことでしょうか。
せっかく買ったのに、休日のデートに付け忘れてしまう。
という経験を何度となくしてしまいます。
これは、指輪自体の悪い点ではなくて、私自身の問題ですね!
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他の指輪での候補もありました。
芸能人御用達の、某有名ブランドの指輪にも、もちろん憧れました。
ハワイアンジュエリーも、お洒落だなぁと思ったのですが、同じタイミングで入籍をした友だちと同じになってしまうので、それは避けました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪という存在自体が、やはり特別な物なのだと思います。
私は、夫とペアリングにしました。
それもまた、同じものを着けているという点では、【夫婦】をそこに感じることができているのかもしれませんね。
現在では、似ているデザインのものをそれぞれ選ぶ。
好きなデザイン、ブランドのものをそれぞれ選ぶ。
という方法もあるようですが。
どんな指輪にするか。
ということも勿論大事ですが、どんな気持ちで着けるか。
ということも、とても大切だと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
【悩んでいる間が一番楽しい】という言葉が、結婚指輪選びにはピッタリだと、私は思います。
デザインから、価格から、本当に多種多様ですから、悩んで当然だと思いますし、色々な指輪を沢山見て、楽しんで決めてください。
ある意味【初めて】の、夫婦での決断かもしれませんね。
妻の喜ぶものを…と思い、口を出さない旦那さんもいるかも知れませんが、せっかくの【初めて】の夫婦での決断!ですから、2人でたっぷり悩んで決めてもらいたいなぁ。
と、思ってしまいます^^
長い時間持つ物ですから、指輪を見る度に、夫婦で沢山悩んで決めた素敵な時間を思い出す様な指輪であってほしいと思います。
結局は、値段よりもデザインよりも、大事なのは、そこかもしれませんね!
私も今この記事を書きながら、夫婦で指輪を選んだ微笑ましい時間を、思い出しています。