結婚指輪購入口コミ「ハワイの職人さんが一つ一つ手彫りで掘るMakana」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 340,000円 妻 260,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

もともと結婚指輪はハワイアンジュエリーにしたいと思っていて、お店選びから迷ったのですが地元で有名なブライダルリングの専門店に行ったところ「Makana」というハワイアンジュエリーの結婚指輪の取り扱いがありました。ハワイの職人さんが一つ一つ手彫りで掘るため、注文から納品まで3ヵ月かかると言われたので、迷ってる時間はないという感じでした。店員さんのお話を伺ったところ、ハワイの結婚式で用いられる「マイレ」という神聖な植物が刻まれたとても縁起の良いデザインだったのでほぼ即決で決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

指輪の色(ホワイト、イエロー、ピンクゴールド)や指輪の幅、刻印を入れるかどうか、ダイヤを入れるかどうか、そしてサイドカットのデザインと夫と私のそれぞれの好みに合わせて決められたのでお互いとても気に入っています。よくある結婚指輪に比べると少し重厚感があって分厚かったりはしますが、それも気にならないくらいに気に入っています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

いかにもな結婚指輪に興味がなく、もともとハワイアンジュエリー一択だったので他の候補はなかったのですが、オーダーをしてから仕上がりを待っている間に「鎌倉彫金工房」さんというところで、1から手作りのオリジナルの結婚指輪が作れると知って、それもちょっと興味があるかもと思いました。でも仕上がった指輪を一目見て、迷わずハワイアンジュエリーにしてよかったなと思いました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

ハワイアンジュエリーはよくある結婚指輪に比べると厚みも重さもありますが、気になるほどではありません。手掘りの指輪なので、カットの部分に光が当たるとキラキラしてとてもステキで気に入っています。小さなダイヤモンドも入れたので、ダイヤの輝きもきれいです。主人のはかなり幅広に作ったので、男性のごつごつした手でも存在感があるので似合っていると思います。色をピンクゴールドにしたので、肌なじみもよく、下手にギラギラしていない感じもとても気に入っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

ブライダルリングの専門店で購入する場合、本当にたくさんのブランドやデザインがあるのでかなり迷ってしまうと思います。私のようにかなりピンポイントのこだわりがあれば選ぶのは簡単ですが、それがなければ素材、質感、デザインなどある程度の好みを書き出してそれを定員さんに提示して好みにあった指輪の候補を選んでもらった方が良いかもしれません。または「このブランドにする!」とブランドだけでも決めて、そのブランドの中から選ぶのも良いかもしれません。漠然としたイメージだけだといつまでたっても決まらないかなという気はします。